1. 首页
  2. 客栈博客
  3. 【熊本日日新聞取材】手持ち花火はどこで遊べば?
ブログ
【熊本日日新聞取材】手持ち花火はどこで遊べば?
2025/08/10
本館夢龍胆の花火の取り組みについて
熊本日日新聞社様より取材を受け、起稿いただきました


【本文より抜粋】
南小国町の旅館「黒川温泉夢龍胆[ゆめりんどう]」は、
宿泊客に手持ち花火の持ち込みを〝推奨〟。玄関前で楽しんでもらっている。
10年以上前、「熊本市内では花火ができる場所がない」と知人から聞いたことがきっかけ。
今年は7~9月中旬、宿泊客に手持ち花火をプレゼントしている。

7月中旬、熊本市東区の中原育恵さん(42)は、同旅館で娘(5)と花火を楽しんだ。
「自宅や近所には場所がない。大人になって遊ぶ機会が減っていたので楽しめた」と中原さん。
同旅館の小林慎太郎代表(37)は
「温泉だけでなく、心に残る体験が一つでも多く残ったらうれしい」。

〈本文記事リンク〉
https://kumanichi.com/articles/1838409



記事を拝読し、改めて
夏の風物詩である花火をできる場所が少なくなっているのだと実感しました

確かに、管理する側として
公園等での花火について火気を取り扱う以上
周囲の安全性等を配慮した結果難しいのかもしれません。

当館夢龍胆も、立地や火器取扱の安全上で、たまたまできているにすぎません

しかし、子供たちの貴重な体験や思い出を作るという視点において
この文化をなんらかの形で残していきたいし
この取組を続けていければと改めて感じました

黒川温泉全体でも
現在「湯涼み」というイベントを行っており
手持ち花火体験を提供しております
(令和7年8月23日まで)


末筆にはなりますが
取り上げていただいた熊本日日新聞社様をはじめとする
気づきを与えていただいたすべての関係者様に
感謝を申し上げます
ありがとうございました。